水たま♪旅日誌    旅・歴史・お酒が大好き

お勧めスポットや旅先での景色・銘酒など旅日誌を中心に、たまに備忘録などきままに書き綴っております。

王道!富士五湖でグランピング

6月に入り旅行がたてこみ暫くブログも休憩してました(´-ω-`;)ゞポリポリ

またポチポチとアップして参りますので、よろしかったらご覧ください。

 

関東のコロナも大分落ち着き、そろそろ仲間でも出かけたい!と、感染対策をしながら10人でグランピングに出かけてきました。

 河口湖(山梨県

関東甲信越、静岡あたりの方であれば誰でもご存知! 王道中の王道! 観光地として、とにかく超~メジャーな富士五湖ですが

今回はその中でも、大変観光地化されている「河口湖」のコテージに宿泊してきました。

 

河口湖駅です。(我々は車ですが、こちらを通過~)

 

 

見て下さい!この富士山!

やはり日本一の山です。本当に美しい~♪ 溜息が出るほど美しい山です。

我家からもお天気が良ければ、小さく富士山が見えますが、こんなに間近に大きな富士山を見ると、もう感激します。

富士山をめったに見れない場所にお住まいの方は、きっとこんな大きな富士山を見たら、びっくりしちゃうだろうなぁ~!

 

夕飯はBBQ!

100g、1200円の牛肉だそうです(*≧∀≦) バーゲンで500円でゲットしてきたようですが、めっちゃ柔らかくて美味しかったです。

普段の夕飯に100g 1200円の牛肉など、絶対買わない。いや、買えない。。。

 

2日目はプチ観光~♪

 いやしの郷 根場(ねんば)

河口湖のお隣、西湖のほとりに、昔懐かし原風景が再現されている「根場」という観光スポットがあります。

 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

かつて「日本一美しい」と称されていた、茅葺屋根の集落がありました。

小さく仕切られた屋敷の庭や道端には、四季折々の花が咲き乱れ、力を合わせて独自の文化を形成しながら、平和で豊かな暮らしを営んできました。

しかし1966(昭和41年)年9月、台風で続いていた大雨のせいで山腹が崩壊し、土石流が一気に沢を下り、根場集落を直撃し集落は消滅してしまいました。

2006年、茅葺集落の原風景を復活するべく、この根場が再建され観光拠点となりました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

20棟ほどの茅葺屋根の家が美しく立ち並んでいます。

 

 

建物の中は、飲食店になっていたり、お土産物屋さんになっていたり、中には〇〇作りの体験! 何ていう事もできたりします。

屋根の上が庭園になっている( ̄m ̄")プ

 

 

いやしの里。というネーミングがとってもよくわかる感じです。

ゆっくり、ほっこりした時間が流れるようです。

丁度雲にかかってしまいましたが、富士山もこちらから美しく見えます。

 

 忍野八海(おしのはっかい)

こちらも富士五湖近くにあります。

一度迷い込むとでてこれない!自殺の名所でお馴染みの、「青木ヶ原樹海」の近くにある 忍野八海! こちらも超~メジャーな観光地で、コロナがなければ、観光客の8割以上は中国系の方達で、埋め尽くされる場所でございます(;^_^A アセアセ

 

 

富士山の伏流水に水源を発する 湧水池が8つあります。

世界遺産富士山の構成試算の一部として認定されています。

池の水は青く、透明度が高く、とっても美しいです。

 

 

ここは中央に丸く囲まれている池ですが、一番深い池で、水深8mもあります。

池の下の部分は横に穴が広がっていて、他の池に続いたりもしています。

なんとも神秘的な湧水池です。

 

池は川となって繋がっていますが、川の降りれる場所では、ちょっとお水をピチャピチャと触ってきました。綺麗な水です。

 

 

 

お疲れ様でした~♪

最後は、中央高速、談合坂サービスエリアで、山梨のほうとうの変わり種バージョン。

ほうとうピリ辛つけ麺。を頂きてきました。 まあまあってとこでしょうか。。